2007-01-01から1年間の記事一覧

SpeedFanの調子が悪いよ

pc

以前はしっかりCPUの温度を計測してくれてたのですが、今週の頭に久しぶりに再起動した辺りから「-75」という負の値を表示するようになりました。いったいどういうことだろう。

Googleノートブックのデザインが変わってる

昨日までは枠で囲っただけだったのに、影ができて雲みたいになってる。使い込んでないので機能の違いについては何もコメントできないが。

ペアプログラミング

ってのがあるんですね。これとか これで見たんですがホントに2人でやるんですね。 やりづらいと思うんだけどなぁ。

気になってしょうがない

http://www.hellohiro.com/ は、パッケージ毎に情報がまとまってて、どんなことが出来るかを知るのにはよいサイトだと思うのです。でも何故いつも「おおおお!」ってのが付いているのでしょうか。。。

新しいプログラミング言語を勉強中

最近Javaを勉強してます。 Cに飽きたわけでは全然ないです。 選択肢を増やしたいとか、単純にC以外の言語に興味があったからとかそんな理由です。 最近始めたといっても、3日くらい前からなんでボリュームはこなせてないです。 よく言うオブジェクト指向っ…

片手タイピングって憧れません?

pc

GyaoでやってるbpSを見てたんだけど、こんなシーンが。 オペレータがこういうコンソール使ってるアニメってよくありますよね。 これは片手じゃないけど、この時、片手でPC操作できたらかっこいいなーって思ったんです。

viキーバインドは?

Emacsのキーバインドに慣れちゃったからWindowsは使いづらい。。。 って言う人をよく見るんだけど、俺としてはEmacsのキーバインド自体が覚えられません。 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/oishi/index.html http://www.remus.dti.ne.jp/~kurotora/kb_customize.…

キーマップ変えてみた

id:pneumaster:20070225:1172343508の記事でHHKB Pro2を買った話をしました。 その後使うにつれて手に馴染んできたのか肩が凝るってことはなくなりました。 ところで、、、 自分はエディタにviを使っているのですが、カーソル移動がめんどい! というわけで…

お、すごい

http://d.hatena.ne.jp/video/youtube/gtGYqqTcKn0 意外にも声の特徴をよく捉えてる

新しいキーボード買った

先日、HHKB Professional 2を買った。 それともう一つFKB-86Eっていうの。

先日のGoogle Browser Syncについて

同じようなことで文句言ってるページ見つけた。 http://www.pk-shibuya.school-info.jp/fg-slope/Firefox_Extentions.html そうそう、その通りですよ。 ただ、俺の経験だとブックマークツールバーとしてフォルダに表示されるのは、最期にGoogle Browser Sync…

Google Browser Sync

http://www.google.com/tools/firefox/browsersync/ 使ってみた。 家のlinuxとwindowsと研究室のlinuxとwin(ry どれも頻繁に使うわけで。 だけど記事を見た記憶は俺の頭の中に。 つまり、 「(研究室にて)前にroombaについての記事どっかで見たな。。。あの…

grepメモメモ

openofficeをアップデートしたら/optにインストールされてた。くそったれ 環境変数でPATH通してないからコマンド消えたのかと思ってびっくりした。 /usr/bin/にシンボリックリンクを置いて解消。 前と同じように使いたいので、smathとかsimpressっていう名前…

dvipdfmxインストールしたけど

家に持ってきたtexファイルを研究室と同じように $ platex$ dvipdfmxでpdfにしようと思い、入ってなかったdvipdfmxをとりあえずダウンロード。 http://project.ktug.or.kr/dvipdfmx/ (途中つまづいたが、なんとか)インストール完了。 さて、とりあえず使える…

フォントのインストール

友人がWindowsをメイリオ化したとか言ってた。 それを聞いてなんとなく俺はLinuxのフォントを変えてみようと思った。 http://mix-mplus-ipa.sourceforge.jp/ で配布してるフォントの可読性が高かったのでこれを採用。 FC6だと/usr/share/fonts/japanese/ 以…

RFCの日本語訳が秀逸

http://www5d.biglobe.ne.jp/~stssk/rfcjlist.html うちの研究室にはコーヒーサーバがある。(もちろん、コンピュータのサーバのことではない) 以前、先輩にコーヒーロボットを作ってくれ、と頼まれていたことのあった友人と話していたときにこの話題になっ…

visudo編集:勘違いしてた。。。あれ?やっぱり分からない...

買ってきたUSBメモリをマウントしたりアンマウントするときにわざわざ rootになるのが面倒だった。 オートマウントは何故か上手くいかない。 # これについてはいつかまた取り組む ってなわけで sudoを使ってみようとvisudoしました。

USBメモリのext2フォーマット

USBフラッシュメモリ安いですね〜 1GBが2980円ですよ。勿論メーカにもよるんだけどね。 昔64MBで6000円とかしてた気がしたけど。 昨日、近くのPCショップでUSBメモリを買って、そんなことを思いました。

先日の変換キーバインド変更詳細(C-Spaceへの変更)

コメント欄で要望があったので図を載せて説明します。 http://d.hatena.ne.jp/pneumaster/20070109/1168280746#c

linuxで英語配列の設定

先日買ったHHKBをLinuxで使おうと思い設定を行いました。 その前に環境の紹介。 Fedora Core 5 サーバ機ですのでCUI環境で設定を行いました Fedora Core 3 GUI環境で使う予定のあるマシンです さて、まずはFedora Core 5の方です。

超個人的Meadowの日本語の設定のメモ

チラシの裏

MD5SUMっていうファイル

このファイルの使い方を今まで知らなかった。 mixiのあるコミュでDebian使うっていうんで、今日DLしました。 容量でかいね!8.8GBもあるの! http://ftp.jp.debian.org/debian-cd/3.1_r4/i386/iso-dvd/ ファイルと一緒に”MD5SUM”っていうファイルがあるよね…

HHKB Lite2 USB 英語配列モデルを買ってきた

甘く見てた。 英語のキーボードだということを認識してくれない。 通常のドライバを読み込んでしまった。 デバイスマネージャを開いてキーボードのドライバを英語用のものに変更しようと試みる。 ん?106/109とかいうのは日本語だよな。英語はどれだ?

HHKB改造

私はHHKB Lite2を使っています。 Linuxを使っていればそうでもありませんが、Windowsを使っていて苦痛を感じるようになってきました。 その理由は日本語入力のの開始キーにあたる「全角/半角」キーの存在です。 LinuxにおけるIMEのkinput2ではShift+Space、I…