emerge --syncせずにgentoo-sources入れてた...

oh no > カーネルアップグレード - bugfix 新しいカーネルはしばらくいいや. 2.6.30が来るまで待とう.

PC重いな->答えはupdatedb

PCが重いなとtopコマンドを見てみると,nobodyユーザがfindしている.psコマンドでfindをgrepしてみると,こんな感じだった. $ ps aux | grep find root 4547 0.0 0.0 1776 372 ? SN 12:15 0:00 /usr/lib/find/frcode -0 root 4551 0.0 0.1 3248 1256 ? SN …

rpmの中身確認方法とかメモ

いつも忘れちゃう インストールされているパッケージのバージョン確認 # zypper se -is gtk2-devel Loading repository data... Reading installed packages... S | Name | Type | Version | Arch | Repository --+------------+---------+--------------+--…

lhsとrhsが何の略なのか初めて知りました

vimのhelpとかで見るのだけど, lhs = Left Hand Side rhs = Right Hand Side だそうです.

カーネルアップグレード

emergeでgentoo-sourcesが入っていたので, 2.6.27-gentoo-r8から,2.6.28-gentoo-r5にアップグレードしました. 参考にするのはGentooHandbook http://www.gentoo.org/doc/ja/kernel-upgrade.xml「3.」にあるように [ebuild NS ] sys-kernel/gentoo-sources…

ソケットプログラミング.3

今回は,メッセージのやり取りができるようにしてみます. d:id:pneumaster:20090523:1243088465で, accept()の返り値について勘違いしていたみたいです. man -S 3p socketによると,accept()の返り値は RETURN VALUE Upon successful completion, accept(…

github使い方まとめ

ブランチを切ってみたところ, リモートレポジトリへのコミットのやり方が分からなかったので, 概略的なgitの構造を書き留めつつまとめつつ. この記事を書くにあたって試したgitのバージョンは1.6.0.2 まずは:こんな感じ? 用語確認 master: ローカルレポ…

マウスの設定・続2

d:id:pneumaster:20090602:1243874891 でも,これってUSBマウスが2つ以上挿していたりすると,挿入する順番によってデバイスファイルの名前が変わると思うのです. その後の話になりますが, マウス云々じゃなくて,キーボードを挿しただけで.変わってしま…

corkscrewでgit

学校でgitを使おうとしたらプロキシに阻まれたのか $ git clone git@github.com:pneu/chat.git Initialized empty Git repository in /******/chat/.git/ ssh: connect to host github.com port 22: Connection timed out fatal: The remote end hung up une…

ソケットプログラミング.2

d:id:pneumaster:20090523:1243088465の続き. 前回は待ち受けるIPにINADDR_LOOPBACKを使って, ローカルホストからのみ接続可能になるようにしました. 今回は,ルータの外を回って接続できるようにしてみます. 外部を通ってコネクションを確立するために…

日記のデザインを変更しました

今回の目的は,主にvimのシンタックスハイライトが機能することと, コードがbodyのwidthを飛び出てしまわないこと. シンタックスハイライトについては以前使っていたのは, xtermとのギャップが大きかったので,もう少し忠実でもよいと考えて. コードの幅…

マウスの設定・続

d:id:pneumaster:20090529:1243574703の続き. gsynaptics上で設定が変更できない件は置いておくとして, 次はこの状態で,以前動いていたUSBマウスを挿入するとどうなるかという話. という話というか,xorg.confの編集なしには動きませんでした. ホットプ…

mozilla prism

ひっそりとwindowsで使っていましたが(d:id:pneumaster:20080318:1205766962), 1月くらい前に1.0bが出ていたようで. http://prism.mozilla.com/started/ # あれ?前はアルファ版だったのかな?と確認してみたら # application.iniに0.9と書いてありまし…

Desktop Entry Specification

先日の記事(d:id:pneumaster:20090527:1243365923)のファイルは これのことらしい. Desktop entry files are encoded in UTF-8. http://standards.freedesktop.org/desktop-entry-spec/latest/ar01s02.html ファイルのエンコードがUTF-8なのは,そういう規…

タッチパッドを使えるようにしたxorg.conf

タッチパッドは直した(とりあえず,使えるようにはした)ので, http://d.hatena.ne.jp/pneumaster/20090525/1243180905 タッチパッドの挙動を直した過程です. まず使えなかった状態のxorg.conf # /.../ # SaX generated X11 config file # Created on: 20…

manpageview

n_CTRL-K Kでmanが表示されますが,画面が切り替わってしまいます.新しいウィンドウで表示されれば,見ながらコーディングできるので便利ですよね.そんな中manpageviewというのを見つけました.http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=489説明を…

HHKBのボタンってちょっと重いよね

599 :不明なデバイスさん:2009/05/08(金) 13:31:48 ID:m2Ox8xzQ >>597 俺もTrackPoint内蔵のHHK欲しい。 でも、タッチはリアフォの方が好き。 HHK Pro2は重すぎる。30g化と静音化改造して使ってる。30g化と静音化...どうやるの...?

ディストリビューションインストール時にある,デスクトップアイコンの削除

# opensuseだけの話ではないと思うが, # 試したのはopensuseなので日記のタグには付けておく. ディストリをアップデートした際(d:id:pneumaster:20090525:1243180905)に2つアイコンが勝手に作成されました.ひとつは「openSUSE」という名前のgeekoのアイ…

linuxの後にwindowsをインストール

以前,ミスってwindows領域を消してしまったことがあったが, (d:id:pneumaster:20080219:1203356562) 必要に迫られて再インストール. Linuxの後にwindowsをインストールするのは(ある意味)初なので, メモしておく. 今回,想定しているのは次の状態. …

CD/DVDの焼き方メモ

CDをマウントした後に, $ mkisofs -r -J -U -D -V (ボリュームラベル) -o image.iso /media/(ボリュームラベル)/これでimage.isoが作られる. このisoイメージをマウントするには $ mount -t iso9660 -o loop image.iso /mnt/tmp/で/mnt/tmpにマウントされ…

ディストリビューションのアップグレード

d:id:DGL:20090224:p2を参考にさせてもらってアップグレード. コマンドとその結果を書き連ねてみる. ~ # zypper lr -e repositories11.0.repo Repositories have been successfully exported to repositories11.0.repo. ~ # wc -l repositories11.0.repo 7…

ソケットプログラミング

最近読んでるTCP/IPの本asin:4274065847の内容を試してみたいのと,windowsでソフト作ってみたいのと,二つの欲求からまずは簡単なものを作った. サーバが5001/tcpで待ちうけて,クライアントとコネクション張れたら切断する,というシンプルなもの. 文字…

gentooでsamba立てたときの記録

g:linux2:id:pneumaster:20090317記事を更新しました. create maskとforce create modeについても少し書いておきました. 以前sambaを立てたときは分からないままsmb.confを書いていたようです.コピペばんざい ------------------------------------------…

ウィンドウのクラス名を調べる

xprop (See google:linux ウィンドウクラスを調べる)awesomercのruleに追加するときに使うかもしれない.

awesome-2で壁紙の設定,ウィンドウの壁紙透過

壁紙を設定してみる(xv:後に失敗) xvというコマンドでできました. 単に壁紙を設定するだけならこれでOK. http://iris.homeunix.net/yayoi/freebsd/xsetting/background.asp # xvコマンドで壁紙を変えることができるのは, # awesomeだからというわけでも…

package.keywords, package.unmask, package.maskの使い方

Gentoo Linux 27より引用 814 :login:Penguin [↓] :2009/05/03(日) 22:54:59 id:uOIfIYUz 手抜きってか、それぞれの設定ファイルは意味が違うからね。package.keywordsの方は安定版だの開発版だの、さらにマスクが掛かってるものだの、そのマスクを外す。 …

CHOSTの変更は必要ないようです

d:id:pneumaster:20090413:1239634098で書いた件ですが, CHOSTの変更はしなくてよいようです. つまり, CHOST="i686-pc-linux-gnu"です. 事によっては セキュリティパッチとかアップデートとか色々やっていたら、CHOSTが古いので これ以上アップデートで…

gcc-4.1.2から4.3.2にアップグレード

少し前にemerge -e system -e worldをしたときに新しいgccが来てるのを確認し インストールしたのだが,gcc --versionを見ると4.1.2のまま. # ls /usr/bin/ | grep i686-pc-linux-gnu i686-pc-linux-gnu-addr2line (snip) i686-pc-linux-gnu-gcc i686-pc-li…

レポジトリ追加

Packmanというサードパーティのレポジトリを追加することにする. http://ja.opensuse.org/Additional_YaST_Package_Repositories 2.Popular external repositories -> openSUSE コミュニティ Webサイト -> Enabling the Repositories -> For openSUSE 11.0,…

suseにもawesome

d:id:tmatsuu:20071004:1191493539で, FreeBSD、OpenBSD、ArchLinux、SUSEのパッケージもそれぞれ取り込まれてます。 SUSEにもawesomeがあるとのことなので, http://download.opensuse.org/repositories/home:/darix/ を取り込んでみます. 試してみたとこ…